
熱田まつり(尚武祭)は熱田神宮の祭礼です。
 花火は「熱田神宮公園」から打ち上がります。
 熱田神宮境内には屋台も出店しますよ。
| 熱田まつり(尚武祭)打上花火 | |
|---|---|
| 日程 | 2023年6月5日(月) | 
| 時間 | 19:40~20:30 | 
| 打ち上げ場所 | 熱田神宮公園 | 
| 見物スポット | 白鳥公園 | 
| 発数 | 1,000発 | 
| 屋台 | 熱田神宮境内に露店出店 | 
| 雨天時 | 6日(火)に順延 ※6日が荒天の場合中止 | 
| 外部リンク | 熱田神宮 | 

冒頭画像出典:Wikimedia Commons KKPCW(Kyu3) CC BY-SA 4.0(加工して作成)
アクセス・駐車場
白鳥公園(花火見物スポット)
白鳥公園へは、地下鉄「日比野駅」「西高蔵駅」から徒歩7分です。
 車の場合は、近くのコインパーキングを利用することになります。
| 白鳥公園(花火見物スポット) | |
|---|---|
| 住所 | 名古屋市熱田区熱田西町1 (Googleマップ) | 
| アクセス | ・地下鉄 日比野駅から徒歩7分 ・地下鉄 西高蔵駅から徒歩7分 | 
| 駐車場 | 近隣の有料Pを利用 [参考]Dパーキング コジマ×ビックカメラ熱田店 (305台・60分100円/最大400円) | 

熱田神宮(屋台など)
屋台の出る熱田神宮へは、名鉄神宮前駅や地下鉄・熱田神宮西駅などの利用が便利です。
 なおクルマの場合、熱田神宮の駐車場は利用できません。
| 熱田神宮(屋台など) | |
|---|---|
| 住所 | 名古屋市熱田区神宮1丁目1-1 (Googleマップ) | 
| アクセス | ・名鉄神宮前駅からすぐ ・地下鉄 熱田神宮西駅すぐ ・地下鉄 熱田神宮伝馬町駅すぐ ・JR熱田駅から徒歩8分 | 
| 駐車場 | 近隣の有料Pを利用 ※熱田神宮駐車場は利用不可 [参考]名鉄協商 神宮前駅西立体駐車場 (414台・60分200円/最大800円) | 

 ぼく(なごやっくす)
ぼく(なごやっくす) 熱田神宮境内では「献灯まきわら」の点灯や、棒の手の奉納演武、尾張新次郎太鼓の奉納演奏なども行なわれます。時間に余裕があれば、ぜひ足を運ばれることをおすすめします!
※ページ内で紹介している情報は変更になる場合があります。また祭り当日は周辺で交通規制が実施されます。最新情報は公式サイトなどでご確認ください






