知立公園花しょうぶまつり(愛知県知立市)に行ってきました!
明治天皇・昭憲皇太后が愛した60種3万株が植えられています。明治神宮から下賜された花菖蒲です。
このページには、知立公園花しょうぶまつりの日程や、アクセス・駐車場情報などをまとめておきますね。
知立公園 花しょうぶまつり2022の日程
- 日程:2022年5月15日(日)~6月10日(金)
- 場所:知立公園、知立神社
- 見頃:例年5月中旬~下旬
- 入場料:無料
- 公式サイト:花しょうぶまつり|知立市
※開花状況も随時更新されています
花しょうぶ園は知立神社の東西2つに分かれています。
今回は知立神社にお参りしたあと、東公園・西公園の順に散策を楽しみました。
知立花しょうぶ園へのアクセス
- 住所:愛知県知立市西町神田12
- 電話:0566-83-1111(知立市観光協会)
- アクセス
最寄り駅・知立駅から花しょうぶ園へのルートを示しました。
ミニバスの場合、本数は90分に1本程度で運賃は1乗車100円。
知立駅からバス停「いわせ外科クリニック」までの乗車時間は5分ほどです。
知立花しょうぶまつりの駐車場
- 収容台数:110台
- 駐車料金:無料
- アクセス
- 豊明IC(伊勢湾岸自動車道)から11分
- 豊田南IC(同上)から10分
駐車場は3か所あります。刈谷方面からは駐車場2が、豊田方面からは駐車場3の利用が便利です。
なお信号交差点「知立神社南」(国道155号側道)は、両方向とも右折禁止となっています。

最後までご覧いただきありがとうございます。僕の花しょうぶ鑑賞の所要時間は1時間ほどでした。お出かけの際の参考にしていただければと!
おすすめ関連スポット
- 史跡八橋かきつばたまつり
- 小堤西池のカキツバタ群落