今年2020年も山崎川の桜並木を見に行きます。「山崎川 四季の道」として、日本さくら名所100選に選ばれている桜の名所です。
提供:ウェザーマップ(3月9日時点)
- 見頃:3月25日(水)~4月1日(水)ごろ
- 開花予想日:3月17日(火)
- 満開予想日:3月26日(木)
上が今年の見ごろ予想。満開予想が3月26日(木)となると、週末にお出かけするなら、3月27日28日の土日が狙い目になりそうです。この記事には…
- 山崎川の桜並木の場所
- アクセスと最寄り駅
- 駐車場
- 夜桜ライトアップ(2020年は中止)
といった情報をまとめておきますね。まずは、桜並木の場所から紹介します。

なお最新の開花状況は、以下のウェザーニュースのページで確認できます。僕もこまめにチェックしてます
山崎川の桜の場所【イラスト地図】
山崎川の桜並木の場所を地図で示しました。僕の場合、地下鉄なら瑞穂区役所駅→石川大橋→可和名橋といったルート(道順)で。
クルマならパロマ瑞穂スポーツパークを起点に、石川大橋まで行って戻ってくるケースが多いですね。

山崎川に沿って散策路が整備されており、歩いていて本当に気持ちがイイです。みんな笑顔でお花見している印象
【補足】山崎川に屋台は出ていません
焼き芋の移動販売車(トラック)
山崎川に屋台は出ていません。名古屋市の公式サイトにも以下の記載があります。
- 売店や出店はありません。
- 酒宴や場所取りはできません。
ただし、焼き芋の移動販売車(トラック)が停まっているのはちょこちょこ見ます。ご参考までに。

なお、石川大橋の東にサポーレというスーパーがあります。ココで三色団子やパンなどを買って行くのも楽しい
山崎川の桜へのアクセス(最寄り駅など)
桜のトンネル。瑞穂区役所駅から山崎川(石川大橋)まで続きます
- 瑞穂区役所駅(地下鉄桜通線)1番出口から徒歩9分【おすすめ】
- 瑞穂運動場東駅(地下鉄名城線)3番出口から徒歩6分
- 瑞穂運動場西駅(地下鉄桜通線)2番出口から徒歩7分
最寄り駅は上の3つ。おすすめは桜のトンネルを通って山崎川に行ける、瑞穂区役所駅(地下鉄桜通線)です。
瑞穂区役所駅から山崎川(石川大橋)までは一本道。方向音痴の僕でも迷わずたどり着けましたのでご安心を。
山崎川の桜の駐車場は?
パロマ瑞穂スポーツパーク地下駐車場(第1駐車場)
- 住所:愛知県名古屋市瑞穂区萩山町4-1
- 収容台数:444台
- 駐車料金:500円
- 利用時間:8:15~21:45
- 地図(マップ)
いっぽう車で向かう場合は、パロマ瑞穂スポーツパーク地下駐車場(第1駐車場)が、最寄りの公共駐車場。
以下のページで、リアルタイムでの駐車場状況を確認できます。近づいたら同乗者にチェックしてもらうのがよろしいかと。
三井のリパーク大殿町4丁目。ライトアップ区間のすぐ近くです
また、山崎川周辺にはコインパーキングも点在しています。駐車料金の相場は40分200円程度です。

桜の季節は歩行者もクルマも多いので、いつも以上に安全運転を。…と、自分に言い聞かせる
【中止】山崎川の夜桜ライトアップ
ライトアップされた山崎川の桜も格別なんです。来年は開催されるとイイな
2020年のライトアップは中止になりました。以下は名古屋市公式サイトからの引用です。
「山崎川の桜のライトアップ」中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、ご来訪される皆様の健康・安全面を第一に考慮した結果、予定をしておりました「山崎川の桜ライトアップ」を中止とすることといたしました。
出典:瑞穂区の桜|名古屋市
こればっかりはしょうがないですね。一日でも早く収束するよう願うばかりです。まとめに入ります。
山崎川の桜情報まとめ
- 今年2020年の見頃は、3月25日(水)~4月1日(水)ごろ
- 瑞穂区役所駅から桜のトンネルを通って行くのがおすすめ
- 最寄りの公共駐車場は「パロマ瑞穂スポーツパーク地下駐車場」
- 2020年の夜桜ライトアップは中止
最後に1つ。文部科学省は、今年のコロナウイルスによる一斉休校について、以下のアナウンスをしています。
児童生徒の健康維持のために屋外で適度な運動をしたり散歩をしたりすること等について妨げるものではなく、感染リスクを極力減らしながら適切な行動をとっていただくことが重要であると考えています。
なるほど。コレをふまえれば、風邪の症状などがなければ、お子さんと一緒に山崎川をお散歩するのも大いにアリですね。

風通しの良い空間ですからね。もちろん咳エチケットや小まめな手洗いなどの対策は忘れずに。そして現地到着後、混んでいるようなら、そこから引き返す決断も重要
うな豊のうな重(左)とア・メルベイユのいちごパフェ(右)
山崎川を散策したあとは、ランチorカフェでほっと一息。以下に山崎川周辺のランチスポット&イチオシカフェのまとめ記事をご用意していますので、合わせてご覧ください。それでは!
山崎川の近くでランチしてから川沿いへと足を運び、桜を愛でながら散策を楽しむ… こんな過ごし方って素敵ですよね。 そして山崎川周辺は桜の時期も屋台が出ないので、そういった意味でも飲食店をリサーチしておくのはマストだと思いま …
山崎川をのんびり散歩したあとに、近くのカフェで一息つきながら友達とおしゃべり… なんとも素敵な時間の過ごし方ですよね。桜の季節だとなおさらだと思います。 で、僕もカフェ巡りが好きなので(これまでにお邪魔したのは230軒ほ …