今年も鶴舞公園(名古屋市昭和区)へ桜を見に行きます。日本さくら名所100選にも選ばれた桜の名所です。
提供:ウェザーマップ(3月9日時点)
- 見頃:3月25日(水)~4月1日(水)ごろ
- 開花予想日:3月17日(火)
- 満開予想日:3月26日(木)
上が今年の見ごろ予想。満開予想が3月26日(木)となると、週末にお出かけするなら、3月27日28日の土日が狙い目になりそうです。この記事には…
- 鶴舞公園桜祭り(花まつり)の日程
- 夜桜ライトアップ(2020年は中止)
- 屋台の出店予想
- アクセス・駐車場情報
といった情報をまとめておきますね。まずは桜まつりの日程から紹介します。

なお最新の開花状況は、以下のウェザーニュースのページで確認できます。僕もこまめにチェックしてます
鶴舞公園桜祭り(花まつり)2020の日程
- 日程:3月25日(水)~6月7日(日)
- イベント
- 【中止】ビアガーデン:3月25日(水)~4月12日(日)
- 【中止】ZIP SPRING SQUARE:4月1日(水)~3日(金)
- 【中止】さくらスカイビューイング:4月4日(土)~5日(日)
今年の桜祭り(花まつり)は3月25日(水)からスタート。とはいえ、イベントは続々と中止が決定しています。しょうがないですね。
鶴舞公園の夜桜ライトアップ【中止】
- 日程:3月28日(土)~4月12日(日)
- 時間:18時30分から21時30分まで
夜桜ライトアップに関しても、中止のアナウンスが出ています。今年は日中のお散歩を満喫するぞ!
【補足】屋台の出店予想
続いて屋台について。鶴舞公園の公式Twitterアカウントで、以下のアナウンスがされています。
夜間ライトアップ中止のお知らせとお願い
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、夜間の桜のライトアップを中止させていただきます。
皆さまには大変申し訳ありませんが、何卒ご理解、ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/4p05LCfVHX— 鶴舞公園 (@tsurumapark) March 6, 2020
なるほど。ライトアップ中止のお知らせに加えて…
飲食を伴う宴会等のご利用をお控えいただくとともに、散策しながらお花見を楽しむ際にも咳エチケットの徹底等、感染拡大防止への取り組みをお願いいたします。
とありますね。例年多くの屋台が出店する鶴舞公園ですが、今年は多くを期待しないほうが良さそうです。
参考:咳エチケット|厚生労働省

咳エチケットに関する厚生労働省のポスターをのせておきます。手洗いも小まめにしよう
さて、鶴舞公園のアクセス・駐車場情報をのせて記事を締めますね。
鶴舞公園のアクセス・駐車場情報
- 住所:名古屋市昭和区鶴舞1
- 電話:052-733-8340
- 公式サイト:鶴舞公園|名古屋市みどりの協会
- 地図(マップ)
- アクセス
- JR中央本線・鶴舞駅公園口からすぐ
- 地下鉄鶴舞線・鶴舞駅4番出口からすぐ
- 駐車場:あり
駐車場 | 収容台数 | 駐車料金 |
---|---|---|
北駐車場 | 173台 | 30分180円 |
南駐車場 | 92台 | 30分150円 |

鶴舞公園の駐車場に関する詳しい情報は、以下のページでご確認ください
名鉄協商パーキング 鶴舞3丁目第2
なお、鶴舞公園周辺にはコインパーキングも点在しています。駐車料金の相場は60分200円程度です。
最後に1つ。文部科学省は、今年のコロナウイルスによる一斉休校について、以下のアナウンスをしています。
児童生徒の健康維持のために屋外で適度な運動をしたり散歩をしたりすること等について妨げるものではなく、感染リスクを極力減らしながら適切な行動をとっていただくことが重要であると考えています。
ふむふむ。コレをふまえれば、風邪の症状などがなければ、お子さんと一緒に鶴舞公園をお散歩するのも大いにアリですね。

一般的に「公園=風通しの良い空間」ですからね。もちろん咳エチケットなどの対策は忘れずに。そして現地到着後、混んでいるようなら、そこから引き返す決断も重要
ライトアップは中止ですが、桜の下をお散歩するだけで、気分はパッと華やぐはず。今回の記事がお出かけの参考になれば幸いです。
山崎川(瑞穂区)の桜。こちらも「さくら名所100選」に選ばれています
今年は山崎川など、ほかの場所にもお花見に行く予定です。関連記事を以下にのせておきますので、合わせてご覧ください。それでは!
五条川の桜並木と岩倉桜祭りの屋台。残念ながら今年のお祭りは中止です