
名古屋市営地下鉄名城線の駅名一覧リストです。
金山駅から西高蔵駅までの28駅を駅番号(駅ナンバリング)とともに掲載しています。
| 駅名 | 読み方 | 駅番号 |
|---|---|---|
| 金山駅 | かなやま | M01 |
| 東別院駅 | ひがしべついん | M02 |
| 上前津駅 | かみまえづ | M03 |
| 矢場町駅 | やばちょう | M04 |
| 栄駅 | さかえ | M05 |
| 久屋大通駅 | ひさやおおどおり | M06 |
| 名古屋城駅 | なごやじょう | M07 |
| 名城公園駅 | めいじょうこうえん | M08 |
| 黒川駅 | くろかわ | M09 |
| 志賀本通駅 | しがほんどおり | M10 |
| 平安通駅 | へいあんどおり | M11 |
| 大曽根駅 | おおぞね | M12 |
| ナゴヤドーム前矢田駅 | なごやどーむまえやだ | M13 |
| 砂田橋駅 | すなだばし | M14 |
| 茶屋ヶ坂駅 | ちゃやがさか | M15 |
| 自由ヶ丘駅 | じゆうがおか | M16 |
| 本山駅 | もとやま | M17 |
| 名古屋大学駅 | なごやだいがく | M18 |
| 八事日赤駅 | やごとにっせき | M19 |
| 八事駅 | やごと | M20 |
| 総合リハビリセンター駅 | そうごうりはびりせんたー | M21 |
| 瑞穂運動場東駅 | みずほうんどうじょうひがし | M22 |
| 新瑞橋駅 | あらたまばし | M23 |
| 妙音通駅 | みょうおんどおり | M24 |
| 堀田駅 | ほりた | M25 |
| 熱田神宮伝馬町駅 | あつたじんぐうてんまちょう | M26 |
| 熱田神宮西駅 | あつたじんぐうにし | M27 |
| 西高蔵駅 | にしたかくら | M28 |

名城線は日本国内初の地下鉄環状路線。ラインカラーは紫色です。
山手線や大阪環状線とは異なり、運転方向を「右回り」「左回り」と呼ぶのが特徴となっています。右回りが表に示した順番です。
駅間距離・所要時間一覧

| 区間 | 駅間距離(km) | 所要時間 |
|---|---|---|
| 金山~東別院 | 0.7 | 2分 |
| 東別院~上前津 | 0.9 | 2分 |
| 上前津~矢場町 | 0.7 | 2分 |
| 矢場町~栄 | 0.7 | 2分 |
| 栄~久屋大通 | 0.4 | 2分 |
| 久屋大通~名古屋城 | 0.9 | 2分 |
| 名古屋城~名城公園 | 1.1 | 2分 |
| 名城公園~黒川 | 1.0 | 2分 |
| 黒川~志賀本通 | 1.0 | 2分 |
| 志賀本通~平安通 | 0.8 | 2分 |
| 平安通~大曽根 | 0.7 | 2分 |
| 大曽根~ナゴヤドーム前矢田 | 0.8 | 2分 |
| ナゴヤドーム前矢田~砂田橋 | 0.9 | 2分 |
| 砂田橋~茶屋ヶ坂 | 0.9 | 2分 |
| 茶屋ヶ坂~自由ヶ丘 | 1.2 | 2分 |
| 自由ヶ丘~本山 | 1.4 | 3分 |
| 本山~名古屋大学 | 1.0 | 3分 |
| 名古屋大学~八事日赤 | 1.1 | 2分 |
| 八事日赤~八事 | 1.0 | 3分 |
| 八事~総合リハビリセンター | 1.3 | 2分 |
| 総合リハビリセンター~瑞穂運動場東 | 1.0 | 2分 |
| 瑞穂運動場東~新瑞橋 | 1.2 | 3分 |
| 新瑞橋~妙音通 | 0.7 | 2分 |
| 妙音通~堀田 | 0.8 | 2分 |
| 堀田~熱田神宮伝馬町 | 1.2 | 2分 |
| 熱田神宮伝馬町~熱田神宮西 | 1.0 | 2分 |
| 熱田神宮西~西高蔵 | 0.9 | 2分 |
| 西高蔵~金山 | 1.1 | 2分 |
駅間距離が一番長いのは、自由ヶ丘駅~本山駅間で1.4kmです。
一番短いのは、栄駅~久屋大通駅間で0.4kmとなっています。
また、全長は26.4km。ほかの主要な環状線と比較して、大阪環状線(21.7km)より長く、JR山手線(34.5km)より短くなっています。
地下鉄名城線の接続路線(乗り換え)

| 駅名 | 接続路線 |
|---|---|
| 金山駅 | 地下鉄名港線(直通) JR東海道本線 JR中央本線 名鉄名古屋本線 |
| 上前津駅 | 地下鉄鶴舞線 |
| 栄駅 | 地下鉄東山線 名鉄瀬戸線(栄町駅) |
| 久屋大通駅 | 地下鉄桜通線 |
| 平安通駅 | 地下鉄上飯田線 |
| 大曽根駅 | JR中央本線 名鉄瀬戸線 ゆとりーとライン |
| ナゴヤドーム前矢田駅 | ゆとりーとライン |
| 砂田橋駅 | ゆとりーとライン |
| 本山駅 | 地下鉄東山線 |
| 八事駅 | 地下鉄鶴舞線 |
| 新瑞橋駅 | 地下鉄桜通線 |
| 堀田駅 | 名鉄名古屋本線 |
名港線直通列車も数多く運転されています。
直通列車の基本運行は、ナゴヤドーム前矢田・大曽根~金山~名古屋港間です。
地下鉄名城線の駅の住所(所在地)

| 駅名 | 住所(所在地) | |
|---|---|---|
| 金山 | 中区 | 金山1-13-11 |
| 東別院 | 大井町3-24 | |
| 上前津 | 大須4-11-15 | |
| 矢場町 | 栄3-31-13 | |
| 栄 | 栄3-5-12 | |
| 久屋大通 | 錦3-48 | |
| 名古屋城 | 三の丸3-1-1 | |
| 名城公園 | 北区 | 名城2-1-26 |
| 黒川 | 城見通3-13 | |
| 志賀本通 | 志賀本通2-47 | |
| 平安通 | 平安通1-15 | |
| 大曽根 | 山田1-5-10 | |
| ナゴヤドーム前矢田 | 東区 | 矢田東1 |
| 砂田橋 | 大幸4-16 | |
| 茶屋ヶ坂 | 千種区 | 茶屋が坂1-2116 |
| 自由ヶ丘 | 自由ケ丘3-11 | |
| 本山 | 四谷通1-18-1 | |
| 名古屋大学 | 四谷通20 | |
| 八事日赤 | 昭和区 | 山手通3-17 |
| 八事 | 広路町北石坂102 | |
| 総合リハビリセンター | 瑞穂区 | 彌富町字月見ケ岡5 |
| 瑞穂運動場東 | 八勝通3-18 | |
| 新瑞橋 | 洲山町2-23 | |
| 妙音通 | 妙音通3-9 | |
| 堀田 | 苗代町25-18 | |
| 熱田神宮伝馬町 | 熱田区 | 伝馬2-1-1 |
| 熱田神宮西 | 神宮1-1-4 | |
| 西高蔵 | 五本松町9-34 | |
内訳は、中区7駅、北区・瑞穂区5駅、千種区4駅、熱田区3駅、東区・昭和区2駅です。
駅周辺の観光・お出かけスポット

| 駅名 | 観光・お出かけスポットなど |
|---|---|
| 金山 | 日本特殊陶業市民会館(名古屋市民会館) アスナル金山 イオンモール熱田 ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 金山神社 |
| 東別院 | 真宗大谷派名古屋別院(東別院) 栄国寺 メ~テレ |
| 上前津 | 大須商店街 万松寺 三輪神社 矢場とん本店 |
| 矢場町 | 松坂屋名古屋店 名古屋パルコ ナディアパーク(ロフト名古屋) 久屋大通庭園フラリエ Apple 名古屋栄 若宮八幡社 |
| 栄 | オアシス21 愛知県芸術センター(愛知県美術館・愛知県芸術劇場) 名古屋栄三越 サンシャインサカエ(SKE48劇場) ラシック マルエイ ガレリア |
| 久屋大通 | 久屋大通公園(ヒサヤオオドオリパーク) 名古屋テレビ塔(中部電力 MIRAI TOWER) ジャニーズショップ名古屋 |
| 名古屋城 | 名古屋城 金シャチ横丁 愛知県体育館(ドルフィンズアリーナ) 愛知県庁 名古屋市役所 名古屋市市政資料館 ウィルあいち(愛知県女性総合センター) |
| 名城公園 | 名城公園トナリノ メタウォーター下水道科学館なごや 愛知学院大学名城公園キャンパス |
| 黒川 | ネックス・プラザ(名古屋高速道路広報資料センター) |
| 志賀本通 | コスプレスタジオ レーヴ |
| 平安通 | ジャパンレンタカー大曽根店(カラオケ) 珈琲タナカ御成店 |
| 大曽根駅 | 山田天満宮 徳川園 徳川美術館 蓬左文庫 |
| ナゴヤドーム前矢田 | バンテリンドームナゴヤ(ナゴヤドーム) イオンモールナゴヤドーム前 カルポート東 |
| 砂田橋 | 大幸公園(矢田川河川敷) 名古屋晴明神社 上野天満宮 |
| 茶屋ヶ坂 | 茶屋ヶ坂公園(あじさい園) |
| 自由ヶ丘 | 鹿子公園 平和公園 愛知高校 |
| 本山 | 城山八幡宮 桃巌寺(名古屋大仏) 名古屋地方気象台 |
| 名古屋大学 | 名古屋大学 伊勝八幡宮 千代保稲荷神社(おちょぼ稲荷)名古屋支所 |
| 八事日赤 | 喫茶マウンテン 南山大学名古屋キャンパス |
| 八事 | 八事山興正寺 八勝館(料亭) 中京大学名古屋キャンパス |
| 総合リハビリセンター | 密柑山公園 |
| 瑞穂運動場東 | パロマ瑞穂スタジアム(瑞穂陸上競技場) パロマ瑞穂アリーナ パロマ瑞穂ラグビー場 パロマ瑞穂野球場 |
| 新瑞橋 | イオンモール新瑞橋 あらたまバッティングセンター |
| 妙音通 | KYORAKU妙音通店 |
| 堀田 | ブラザー工業本社(ブラザーミュージアム) トヨトミ本社 パロマ本社 |
| 熱田神宮伝馬町 | 秋葉山円通寺 あつた蓬莱軒(ひつまぶし) 七里の渡し跡 |
| 熱田神宮西 | 熱田神宮 源頼朝生誕地 白鳥古墳 |
| 西高蔵 | 熱田神宮公園(熱田球場) 断夫山古墳 高蔵公園(高座結御子神社) 名古屋国際会議場(センチュリーホール) 白鳥公園 |
五十音順リスト(あいうえお順)

最後に、地下鉄名城線の駅を五十音順に並べました。
雑学・クイズなどにご活用ください。
| 順番 | 駅名 | ひらがな |
|---|---|---|
| 1 | 熱田神宮伝馬町駅 | あつたじんぐうてんまちょう |
| 2 | 熱田神宮西駅 | あつたじんぐうにし |
| 3 | 新瑞橋駅 | あらたまばし |
| 4 | 大曽根駅 | おおぞね |
| 5 | 金山駅 | かなやま |
| 6 | 上前津駅 | かみまえづ |
| 7 | 黒川駅 | くろかわ |
| 8 | 栄駅 | さかえ |
| 9 | 志賀本通駅 | しがほんどおり |
| 10 | 自由ヶ丘駅 | じゆうがおか |
| 11 | 砂田橋駅 | すなだばし |
| 12 | 総合リハビリセンター駅 | そうごうりはびりせんたー |
| 13 | 茶屋ヶ坂駅 | ちゃやがさか |
| 14 | 名古屋城駅 | なごやじょう |
| 15 | 名古屋大学駅 | なごやだいがく |
| 16 | ナゴヤドーム前矢田駅 | なごやどーむまえやだ |
| 17 | 西高蔵駅 | にしたかくら |
| 18 | 東別院駅 | ひがしべついん |
| 19 | 久屋大通駅 | ひさやおおどおり |
| 20 | 平安通駅 | へいあんどおり |
| 21 | 堀田駅 | ほりた |
| 22 | 瑞穂運動場東駅 | みずほうんどうじょうひがし |
| 23 | 妙音通駅 | みょうおんどおり |
| 24 | 名城公園駅 | めいじょうこうえん |
| 25 | 本山駅 | もとやま |
| 26 | 八事駅 | やごと |
| 27 | 八事日赤駅 | やごとにっせき |
| 28 | 矢場町駅 | やばちょう |
参考文献
【名古屋近郊】鉄道関連ページ一覧
- 駅一覧






