
名古屋の金山は何区にあるでしょう?
 「都心に近いイメージがあるから中区?」
 「熱田神宮が近いから熱田区でしょ!」
 と思ったあなた、どちらも大正解!
金山は名古屋市中区と熱田区にまたがる地名です。
 では、JR金山駅や名鉄金山駅は、どちらの区に所在しているのでしょうか?
 金山駅周辺の地図を見て、一緒に確認してみましょう!
| 区 | 丁目 | 
|---|---|
| 中区 | 金山一丁目 | 
| 金山二丁目 | |
| 金山三丁目 | |
| 金山四丁目 | |
| 金山五丁目 | |
| 金山町一丁目 | |
| 熱田区 | 金山一丁目 | 
| 金山町一丁目 | |
| 金山町二丁目 | 
▲中区と熱田区それぞれに金山と金山町があります
【地図】金山駅は何区?マップで確認!
地図を見れば、JRと名鉄の駅がどちらの区にあるか一目瞭然!…というわけにはいきませんでした。

 ご覧のとおり、金山総合駅は中区と熱田区のちょうど境目に位置しています。
 アスナル金山のある北口側は中区と言い切って良さそうですが、南口側は駅前広場が熱田区なのに対し、金山南ビルの所在地は中区になっており、区境がちょっとややこしいです。

【鉄道会社別】金山駅の所在地一覧
| 駅 | 所在地・住所 | 
|---|---|
| JR金山駅 | 中区金山一丁目17-18 | 
| 地下鉄金山駅 | 中区金山一丁目13-11 | 
| 名鉄金山駅 | 熱田区金山町一丁目1-18 | 
 公式サイト(地下鉄はiタウンページ)に記載の駅の所在地・住所は、JR金山駅と地下鉄金山駅は中区で、名鉄金山駅は熱田区。
 また、地下鉄金山駅の出口はすべて中区に位置しています。

ぼく(なごやっくす) JR金山駅には中央本線と東海道本線。地下鉄金山駅には名城線と名港線。そして名鉄金山駅には名鉄名古屋本線がそれぞれ乗り入れています!
【金山エリア】おもな施設の所在地・住所

 金山エリアのおもな施設の所在地・住所を、表にしてまとめました。
 地図を見た段階で予想がつきましたが、中区と熱田区が混在していて面白いです!
| 区 | 施設 | 
|---|---|
| 中区 | Niterra日本特殊陶業市民会館 | 
| イオン金山店 | |
| 札幌かに本家 金山店 | |
| アスナル金山 | |
| 金山南ビル | |
| 熱田区 | 金山総合駅南口駅前広場 | 
| スターバックス 金山駅南口店 | |
| カラオケJOYJOY 金山駅前店 | |
| コンフォートホテル名古屋金山 | |
| 金山神社 | 

ぼく(なごやっくす) 金山神社は承和年中(834-848年)創社とされる歴史ある神社で、尾張鍛冶の発祥の地とも伝わります。11月8日の大祭「ふいご祭」では、火づくりの実演を行っていました。金山という地名はこの金山神社に由来すると言われています!
関連ページもチェック!!▼
- >>名古屋市の区の一覧リスト【全16区】
 - >>名古屋駅は何区?地図で見ると面白い!
 - >>金山神社の御朱印(姉妹サイト)
 - >>この地名、どこにある?(姉妹サイト)
 - >>「データ・統計」の一覧にもどる
 





