なごやっくす(Twitter@dera_nagoyadash)です。
東京の友達が、コンサートを観にバンテリンドームナゴヤにやって来ます。
「新幹線の時間があるから、アンコールを最後まで楽しめるか心配…」とのこと。
僕も似たような経験があります。
ほかにも野球観戦で、試合終了まで応援していて大丈夫なのか不安になるケースもありますよね。
バンテリンドームナゴヤ。先日は乃木坂46のライブに参戦しました
ライブや野球の終了時刻は変えられません。
とはいえ、ドームから名古屋駅への帰り方・所要時間を知っておけば、不安はグッと減るはずです。
そこで今回の記事に、ナゴヤドームから名古屋駅への帰り方4つ(地下鉄・JR・タクシー・バス)をまとめておくことにしました。
まずは、4つのアクセス方法それぞれの所要時間と料金をまとめた表をお見せしますね。
仮にコンサート(野球の試合)が終わらなくても「新幹線に乗り遅れるよりはマシ!」と割り切って、帰路に付けるはず
名古屋駅からナゴヤドーム(バンテリンドームナゴヤ)のアクセス方法を4つ紹介しています(地下鉄・JR・タクシー・バス)。初めての場合、デッキ直結の地下鉄利用がおすすめです。
ナゴヤドームから名古屋駅への帰り方をサクッと比較
ナゴヤドームから名古屋駅のアクセス方法を、表にして以下にまとめました。
移動手段 | 所要時間 | 料金 |
---|---|---|
地下鉄 | 約36分 | 270円 |
JR(電車) | 約35分 | 200円 |
タクシー | 約26分 | 2650円程度 |
バス | 約41分 | 210円 |
駅までのルートや(とくに地下鉄)、タクシー待ち&渋滞などの混雑が発生するため、実際の所要時間はもう少し増えます。
この中で一番人気なのは地下鉄。
ただし早く帰りたい場合は、駅までの道のりが混雑しづらい、JRを利用するのがおすすめです。
どれだけ長く見積もっても、よっぽどのコトがない限り、1時間(60分)見ておけば大丈夫。上手くいけば40分前後で行けちゃいます。JR大曽根駅の南口を利用する場合です
引き続き、それぞれの行き方の補足説明をしていきますね。最終電車(バス)の時刻も紹介します。
地下鉄での帰り方【人気・分かりやすい】
まずは地下鉄での帰り方から。ドーム直結のデッキで、徒歩5分のナゴヤドーム前矢田駅へと向かいます。1番出入口に着きますよ。
ナゴヤドーム前矢田駅に着いたら、名城線左回り(栄・金山・名古屋港方面)に乗って、栄駅へ。
名古屋市営地下鉄名城線
栄駅に着いたら東山線に乗り換えます。
2番線(名古屋・高畑方面)の電車で名古屋駅へ向かえばOKです。
最終電車は23時59分発(平日休日とも・記事執筆時点)。ドームの最寄り駅であることに加え、デッキ直結なので、道に迷う心配がないのが嬉しいですね。そのぶん、混雑度もNo.1ですが
【参考】地下鉄桜通線を利用する場合
- 駅直結デッキで、ナゴヤドーム前矢田駅へ(徒歩5分)
- 名城線左回りで久屋大通駅へ(7駅11分)
- 桜通線に乗り換え、名古屋駅へ(3駅5分)
なお、地下鉄桜通線でも、同様の所要時間で名古屋駅まで行けます。
途中のルートが少し変わるだけ。
ナゴヤドーム前矢田駅から名城線に乗るのは、東山線を利用する場合と同じです。
路線 | 長所 | 短所 |
---|---|---|
東山線 | 電車がすぐ来る (3~5分に1本程度) | 混雑する |
桜通線 | 東山線と比べれば混雑しない | 本数が少なめ (7~10分に1本程度) |
参考までに、東山線と桜通線それぞれの特徴を上の表にまとめておきました。
とはいえ、このあたりは好みの問題かと。
僕は、ただ馴染みがあるからという理由で、東山線を利用することが多いです
JRでの帰り方【早い】
- 矢田南デッキを通り、JR大曽根駅南口(ナゴヤドーム口)へ(徒歩15分)
- 中央本線で名古屋駅へ(4駅13分)
続いてJR(電車)での帰り方。
矢田南デッキを通り、徒歩15分の大曽根駅南口(ナゴヤドーム口)へ向かいます。
大曽根駅に着いたら、2番線(名古屋方面)の電車で名古屋駅に。
名古屋駅は中央本線の終着駅(終点)です。
最終電車は23時39分発(平日休日とも・記事執筆時点)。JR利用だと、新幹線への乗り換えがスムーズなのも見逃せません
バンテリンドームから大曽根駅南口の徒歩ルートを、マップで示しておきました。
さらに詳しくは以下の記事をご覧ください。
ナゴヤドームナゴヤ(バンテリンドームナゴヤ)から大曽根駅までの行き方2つを紹介しています(徒歩・タクシー)。徒歩での道順(ルート)を示した地図ものせていますよ。
タクシーでの帰り方【乗り場はドーム北西】
3番目はタクシーでのアクセス。
ドーム北西、地下鉄駅へと続くデッキ手前の階段を下りたところに、タクシー乗り場があります。
タクシー料金のめやすは2650円ですので、複数人で乗る場合の、一人当たりの運賃は以下のとおりです。
- 2人乗車:約1325円
- 3人乗車:約884円
- 4人乗車:約663円
タクシーに乗る際は「名古屋駅まで!」に加えて、新幹線や近鉄など、乗る予定の電車をドライバーさんに伝えるのがよろしいかと。
一口に名古屋駅と言っても、それなりに広い駅ですので。僕は、駅への到着時刻が気になる場合も「運転手さんの経験的に、どれくらいになりそうですか?」などと、つい尋ねちゃいますね
バスでの帰り方
- ドーム南東の階段をおり、萱場バス停へ(徒歩5分)
- 萱場バス停から、名古屋駅行き[基幹2系統]のバスで名古屋駅へ(12駅36分)
ラストはバスでの帰り方。
ドーム南東の階段をおりて、南へ徒歩5分の萱場バス停に向かいます。
読み方は「かやば」です。
ドームから萱場バス停への徒歩ルートを、簡単なイラスト地図で示しました。
バス停は大通り(出来町通)の中央分離帯にあります。
路面電車の名残です。
萱場バス停では、名古屋駅行き(基幹2系統)のバスに乗ればOK。
終点・名古屋駅には12駅36分ほどで到着しますよ。
最終バスは22時58分発(平日休日とも・記事執筆時点)。「観光=バス」のイメージが強い方向けに紹介しましたが、所要時間などの観点から言えば、あえてバスを使う理由は見つからないかも
さて、宿泊施設の広告を挟んだのち、まとめに入ります。
アクセス方法の比較が一目でできる、簡単なイラストも載せますね。
広告は、僕が名古屋観光する立場なら、ココに泊まるかなぁという「ベッセルホテルカンパーナ名古屋」。
立地・料金・口コミ評価のバランスが決め手です。
ナゴヤドームから名古屋駅の帰り方まとめ
今回紹介したアクセス方法を、簡単にまとめたイラストが以下になります。
おさらいとして、一番人気は地下鉄。
駅までの道のりは混雑しますが…
- ドームの最寄り駅なので、シンプルに歩く距離が短い
- デッキ直結なので、初めてでも道に迷う心配がない
この2つが大きな理由です。
急ぎでもない限りは、地下鉄利用が間違いないかと。
いっぽう、少しでも早く帰りたい場合はJR利用がおすすめ。
地下鉄利用者の人混みを避け、矢田南デッキから大曽根駅へ向かいましょう。
駅までの距離が長いぶん、早く歩けば歩いたぶんだけ、所要時間を短くできますしね
なお、名古屋駅のコインロッカーまとめ記事を以下にご用意しています。
これからドームに向かう方は、荷物を預けて身軽&快適に移動していただければと。それでは!
名古屋駅のコインロッカー特集
名古屋駅のコインロッカーの場所・サイズ・値段・個数などを地図付きでまとめておきます。空き状況をスマホで確認できるサービスも載せますね。
反対方向はこちら
名古屋駅からナゴヤドーム(バンテリンドームナゴヤ)のアクセス方法を4つ紹介しています(地下鉄・JR・タクシー・バス)。初めての場合、デッキ直結の地下鉄利用がおすすめです。
名古屋駅特集はこちら
駅での時間をもっと楽しく快適に! 「金時計の場所や行き方」「ひつまぶしの有名店」「コインロッカー特集」など、名古屋駅に関する記事をまとめました。